HIT: 148 ROM: 4 1:めるんめい
ID:NTdjYjdji(1)

オワタ
8e67f1d769324c7bc6c7.webp
添付:📷画像(214.83 KB)
[Safari/iPhone]
[返信] [引用] [編集] [削除]

  👍0  👎1

[2025/10/1(水)17:12:23]

2:めるんめい
ID:Y2ZmNGNkA(1)

あれだろ
スキー場とかにあるやつだよな
[Chrome/Android]
[返信] [引用] [編集] [削除]

  👍1  👎0

[2025/10/1(水)17:26:02]

3:めるんめい
ID:MzE1ZDhmA(1)

>>2
スキー場とかのもやっぱり値上げしたんかね?
[Chrome/Android]
[返信] [引用] [編集] [削除]

  👍0  👎0

[2025/10/1(水)17:32:16]

4:ミズ◆vRwwe1qKLE
ID:NTlhNDE0i(1)

ゲーセンか?(^-^)
[Safari/iPhone]
[返信] [引用] [編集] [削除]

  👍0  👎0

[2025/10/1(水)18:03:29]

5:めるんめい
ID:YjFjMmQ5A(1)

自販機事業赤字の飲料会社多いよな
こんな値段じゃそりゃ買わん
コーヒーだって自販機の缶ではなくコンビニの淹れたてを買うしね
[Chrome/Android]
[返信] [引用] [編集] [削除]

  👍0  👎0

[2025/10/1(水)18:27:23]

6:めるんめい
ID:YjEyYzg4A(1)

オシッゴトの都合であした観光船の航行に付き合うので見てくるは
仕事でなので写真はとれないぞ
ちなみに前回乗ったときは最安の水でも150円、高いコーラなら200円だ
[Chrome/Android]
[返信] [引用] [編集] [削除]

  👍0  👎0

[2025/10/1(水)19:39:36]

7:めるんめい
ID:NWQzMGY0A(1)

うおお米5キロ7000円!とか騒がれてたのが元々超高級ブランド米の値段だったなんてオチもあったからこういうの信用してない
[Chrome/Android]
[返信] [引用] [編集] [削除]

  👍0  👎0

[2025/10/1(水)20:23:29]

8:めるんめい
ID:YzE3MzgwA(1)

コーラ飲むなら松屋がオススメ。350缶に氷入りグラス付いて100円で飲める。
まぁデカいペットボトルで安売りのを買う方がお得だが。
[Chrome/Android]
[返信] [引用] [編集] [削除]

  👍1  👎1

[2025/10/1(水)22:49:40]

9:景虎◆yh49Y93AXI
ID:NzM3NzRkA(1)

補充の手間と燃料が余分にかかる山の上だと飲料なんかはその分高くなるんよ
富士山の休憩所で売ってるお弁当も2000円以上とかするもんだし
[Chrome/Android]
[返信] [引用] [編集] [削除]

  👍0  👎0

[2025/10/2(木)00:09:37]

10:めるんめい
ID:ODk3Yzk3A(1)

>>7
自販機のコーラが200円になるのは本当だよ
イッチの画像のはどこかの特殊な観光地価格だろうけど
[Chrome/Android]
[返信] [引用] [編集] [削除]

  👍0  👎0

[2025/10/2(木)00:28:06]

11:( OwO)スペースラナウェイ!!ninja◆sOwOs9lmG.
ID:MDU3Njg3A(1)

>>5
コカ・コーラの販売戦略が特別クソ雑魚ナメクジすぎるだけ定期
[Chrome/Android]
[返信] [引用] [編集] [削除]

  👍0  👎0

[2025/10/2(木)04:47:03]

12:めるんめい
ID:NTUyMmQ2i(1)

目指せ富士山頂上
3301ed6ec94afe8f1a91.webp
添付:📷画像(117.86 KB)
[Safari/iPhone]
[返信] [引用] [編集] [削除]

  👍0  👎0

[2025/10/2(木)04:50:36]

  | 1- | 次 | 前 | | | | ファイル一覧 | スレ一覧

[個人設定] [AD] [管理]
-A.T.B.S.-