HIT: 234 ROM: 1
▼ | 1- | 次 | 前 | -1 |
書 |
検 |
新
1:立たなくなった兄貴◆nSlgpBp0LU
ID:MjUwYWEwi(1)
[Safari/iPhone]
[
返信] [
引用] [
編集] [
削除]
👍0 👎0
[
2025/09/28(日)23:07:47]
2:田村メンバー◆TAMUb4r44Q
ID:NWFkNmJmA(2)
ゾイドってどうやって増えるんだっけ?
当時何も考えずに楽しんでたから設定とか覚えてないなぁ
[Chrome/Android]
[
返信] [
引用] [
編集] [
削除]
👍0 👎0
[
2025/09/28(日)23:23:31]
3:めるんめい
ID:MzQ1YTVli(1)
>>2
無性生殖で成熟した個体が新たなゾイドコアを体内で作り出して分裂するような形で増殖する
[Safari/iPhone]
[
返信] [
引用] [
編集] [
削除]
👍0 👎0
[
2025/09/28(日)23:29:39]
4:ヤンバルルンバ◆rQvJmxpi.E
ID:NDI1YzM3i(1)
え?これつまり野生動物を機械の身体に置き換えて兵器にしてるってこと…?
[Safari/iPhone]
[
返信] [
引用] [
編集] [
削除]
👍0 👎0
[
2025/09/28(日)23:34:44]
5:めるんめい
ID:MGFlZTk2A(1)
>>4
せやで
基本の生命維持だけならゾイド核単体で出来るけど生物として活動範囲を広げるために野生体の肉体を自然形成していく
人為的に兵器化しようとするとコクピットとか付け機械の肉体を用意してやらないといけないけどベースになる野生体に近い生態や大きさのものじゃないと適合しない
[Chrome/Android]
[
返信] [
引用] [
編集] [
削除]
👍0 👎0
[
2025/09/28(日)23:40:33]
6:田村メンバー◆TAMUb4r44Q
ID:NWFkNmJmA(2)
[Chrome/Android]
[
返信] [
引用] [
編集] [
削除]
👍0 👎0
[
2025/09/28(日)23:40:40]
7:景虎◆yh49Y93AXI
ID:NWMyOWU3A(1)
そもそも惑星Ziの人類は遠く地球から来た設定では
なんで文明遡って剣とか投石とか使う必要があったの
[Chrome/Android]
[
返信] [
引用] [
編集] [
削除]
👍0 👎0
[
2025/09/29(月)00:06:53]
8:めるんめい
ID:NTBiOWE4W(1)
>>7
地球人がくる以前から惑星Ziのヒューマノイドはいるよ(古代ゾイド人とかではなく普通に現生の人たち)
その人たちは部族とかあってゾイドと共生してたけどそこに地球人の宇宙船が漂着して技術革新とかが起こってバトスト本編みたいな大きな戦争とかにいきつく
[Chrome/Win10]
[
返信] [
引用] [
編集] [
削除]
👍0 👎0
[
2025/09/29(月)00:13:04]
9:めるんめい
ID:NzQ3N2UxA(1)
>>8
ワイルドで地球に向ったら時間逆行して一部が惑星Ziに帰ったとか動画で見たんだがコイツラが祖先じゃないの?
[Chrome/Android]
[
返信] [
引用] [
編集] [
削除]
👍0 👎0
[
2025/09/29(月)00:29:39]
10:めるんめい
ID:ODE4YzMxA(1)
昔はこの設定知らなくて、邪神復活ジェノブレイカー編プレイしてて「野生体って何だ……?」ってずっと思ってたわ
[Chrome/Android]
[
返信] [
引用] [
編集] [
削除]
👍0 👎0
[
2025/09/29(月)01:58:29]
11:めるんめい
ID:YjU5NzFiA(1)
>>5コアだけ取り出してサイボーグ化とかゾイドグロいなーって思ったけどか人による改造前の元のボディ自体がコアにとっての義体みたいなもんなのか
[Chrome/Android]
[
返信] [
引用] [
編集] [
削除]
👍0 👎1
[
2025/09/29(月)07:02:36]
12:薔薇銀◆rlasCctXxA
ID:NGUyYjc4A(1)
昔コロコロで見たデススティンガーの巣が大分キモかったのを覚えてる
エイリアンの巣みたいな感じで卵みたいなゾイドコアがあるんや
[Chrome/Android]
[
返信] [
引用] [
編集] [
削除]
👍0 👎0
[
2025/09/29(月)07:46:34]