HIT: 156 ROM: 1 1:めるんめい
ID:ODRmZDA1i(1)

ド派手でヒロイックでネーミングも小学生ウケしやすそうな元気いっぱいな感じになってたのは知ってたけど女型クリーチャーってより学園ラブコメみたいなこうキラキラで可愛い女の子のカードとかあってめっちゃビックリなんけど
ギガベロスとか不死身男爵ボーグとかなんとかインセクトとかキングアトランティスとかのイメージしかなかったし

しかもアプリ版だと人型どころかドラゴンとかも普通に言葉喋るらしいじゃん
なんかこうクリーチャーの世界観自体が古代中世から現代クラスに文明レベル上がったみたいな感じですげえ不思議
[Safari/iPhone]
[返信] [引用] [編集] [削除]

  👍0  👎0

[2025/09/25(木)23:58:47]

2:立たなくなった兄貴◆nSlgpBp0LU
ID:OTNiNzY4i(1)

>>1
ゼリーワームやホーリースパーク描いてた絵師の画風が変わりましたので…

世界観変わったのは主人公が切札勝舞から弟の切札勝太に変わった時から(カードのデザイン変わって左上のコストデザインが丸くなった。年代で言うなら2011年から)で、異世界のドラゴンがこちら側の世界で人間として登場する世界観(ガンダムで言うならビルドファイターズみたいな)に変わった。この辺から完全に路線変更している

ちなみに完全に美少女ばかりなのは「ドラゴン娘になりたくない」っていう最近の作品のカード群
adeec9f016eb3df343aa.webp
添付:📷画像(91.58 KB)
[Safari/iPhone]
[返信] [引用] [編集] [削除]

  👍0  👎0

[2025/09/26(金)02:10:37]

3:めるんめい
ID:NDVhN2RjA(1)

アプリのデュエマプレイスは独自要素で擬人化するのが当たり前になってるからまあ特殊っちゃ特殊だな


>>2
ドラゴン娘で出自が一番古いのは何気にズテラなんだな
このあたりはまだ初期のイラストの雰囲気も残しつつヒロイックになりつつあるころだろうか
26feed09b19405d5d55d.webp
添付:📷画像(124.65 KB)
[Chrome/Android]
[返信] [引用] [編集] [削除]

  👍0  👎0

[2025/09/26(金)06:26:44]

4:めるんめい
ID:OGM5MzllA(1)

精霊王の時点でオシャレの塊やったろ
[Chrome/Android]
[返信] [引用] [編集] [削除]

  👍0  👎0

[2025/09/26(金)12:28:19]

5:めるんめい
ID:YWJmMDIyi(1)

>>4
精霊王アルカディアス?あの辺りってオシャレは光文明の特権的な感じじゃなかったけ?
火文明は暑苦しい戦士と油臭い機械とドラゴンで自然文明はデカい甲虫と一角獣とゴリラ巨人で水文明はなんか透明な深海魚とエイリアンで闇文明はグロテスク祭りに邪神って記憶しかねえ
[Safari/iPhone]
[返信] [引用] [編集] [削除]

  👍0  👎0

[2025/09/26(金)12:36:23]

6:景虎◆yh49Y93AXI
ID:YmE5YmVhA(1)

>>2-3
そうはならんやろ
[Chrome/Android]
[返信] [引用] [編集] [削除]

  👍0  👎0

[2025/09/26(金)15:28:28]

7:めるんめい
ID:ZGM4M2Q4i(1)

バジュラがこんな姿になるとは欠片も想像してなかったでござる
[Safari/iPhone]
[返信] [引用] [編集] [削除]

  👍0  👎0

[2025/09/26(金)15:49:39]

8:田村メンバー◆TAMUb4r44Q
ID:ZGFkZmM4A(1)

MTGですら元のダークなイメージなくなってるし……
[Chrome/Android]
[返信] [引用] [編集] [削除]

  👍0  👎0

[2025/09/26(金)18:28:04]

9:めるんめい
ID:YzdjMmNii(1)

>>8
マジで!?もうダークな雰囲気自体ウケないのか…
[Safari/iPhone]
[返信] [引用] [編集] [削除]

  👍0  👎0

[2025/09/26(金)18:31:47]

  | 1- | 次 | 前 | | | | ファイル一覧 | スレ一覧

[個人設定] [AD] [管理]
-A.T.B.S.-