HIT: 254 ROM: 1
▼ | 1- | 次 | 前 | -1 |
書 |
検 |
新
1:めるんめい
ID:YTEzNjM4A(1)
原作も序盤でシン組すら出てない段階でようアニメ作れたよな
[Chrome/Android]
[
返信] [
引用] [
編集] [
削除]
👍0 👎0
[
2025/09/7(日)22:57:58]
2:さつき
ID:OTMzMmQwA(1)
あの頃は小説とかゲームとかメディア化が盛んだったなぁ
色々買ってたわ
アニメオリジナルのホムンクルスもゲームに出てたりしてた
[Chrome/Android]
[
返信] [
引用] [
編集] [
削除]
👍0 👎0
[
2025/09/7(日)23:06:10]
3:景虎◆yh49Y93AXI
ID:YTQxZTI4A(1)
一期はラストの中の人が葉くんの佐藤ゆう子さんだった
[Chrome/Android]
[
返信] [
引用] [
編集] [
削除]
👍0 👎0
[
2025/09/7(日)23:10:26]
4:めるんめい
ID:ZTQxNzA2A(1)
[Chrome/Android]
[
返信] [
引用] [
編集] [
削除]
👍0 👎0
[
2025/09/8(月)00:48:57]
5:めるんめい
ID:NWEyZWM0A(1)
[Chrome/Android]
[
返信] [
引用] [
編集] [
削除]
👍0 👎0
[
2025/09/8(月)08:05:09]
6:めるんめい
ID:ZTRiN2Q1A(1)
鋼錬の名作ゲームはこっちがベースなのよな
[Chrome/Android]
[
返信] [
引用] [
編集] [
削除]
👍0 👎0
[
2025/09/8(月)08:52:59]
7:めるんめい
ID:MWIwMDI1A(1)
>>4
最初ウィンリィでやろうとして作者に反対されたからロゼでやったみたいな話があった気がする
[Chrome/Android]
[
返信] [
引用] [
編集] [
削除]
👍0 👎0
[
2025/09/8(月)08:55:56]
8:めるんめい
ID:MzQxZDEzA(1)
>>4ロゼをこんな感じにしてしまったお陰でダークどころかエグいに片足突っ込んでしまった一期はなぁ…女性作者の作品で何やってんだよほんと
これを土曜夕方6時に放送するのはねぇ…
[Chrome/Android]
[
返信] [
引用] [
編集] [
削除]
👍0 👎0
[
2025/09/8(月)10:08:38]
9:めるんめい
ID:NWVjMDQyA(1)
原作未完の中で色々苦肉の策のはわかる
なんだかんだ人気がでたのもわかる
でも流石にライン超えやろとは思ってる
[Chrome/Android]
[
返信] [
引用] [
編集] [
削除]
👍0 👎0
[
2025/09/8(月)11:08:02]
10:めるんめい
ID:Y2ZiMjVkL(1)
會川昇は本来最初から仮面ライダー剣のメイン脚本をする予定だったけど鋼で忙しかったから前半が今井詔二に変わったというのは本当だろうか
鋼終わりそうなタイミングで剣のメインが會川昇に変わってるし
[Chrome/Linuxx86_64]
[
返信] [
引用] [
編集] [
削除]
👍0 👎0
[
2025/09/8(月)12:31:53]
11:めるんめい
ID:MTY3MjFkA(1)
全体の7割くらいアニオリだったような気がする
コメディ部分が徹底的に削られてとにかく暗かった覚え
[Chrome/Android]
[
返信] [
引用] [
編集] [
削除]
👍0 👎0
[
2025/09/8(月)12:35:32]
12:めるんめい
ID:YjE4OTU2i(1)
>>11
初期アニメでダーク路線進んだせいか原作の方もしばらくの間ダークファンタジー扱い受けててなんかモヤモヤしてたわ
[Safari/iPhone]
[
返信] [
引用] [
編集] [
削除]
👍0 👎0
[
2025/09/8(月)16:02:04]